2011年7月6日
鎌倉1 北鎌倉 円覚寺
久しぶりに鎌倉に行ってきた。
狙った訳ではないけれど、
あじさいが見頃を迎えていて人が多かった。
本当は春に行くつもりだったのだけれど、
地震のせいで流れ流れて今頃になってしまった。
まずは北鎌倉。
鎌倉に行くなら円覚寺(および佛日庵)は外せない。
円覚寺に行く前に小腹が空いたので、
コロッケ屋さんを探しに行ったら無くなっていた。
途中で見つけたトラックの荷台?にあった可愛い絵。
予定通り到着した円覚寺。
外は物凄く暑かったのに建物の中は涼しかった。
空調も無いのに不思議なものだ。
こういう天井に描かれた龍とかすごく好き。
少し奥の方に、佛日庵がある。
佛日庵とは…
佛日庵は弘安7年(1284)に没した円覚寺開基北条時宗の廟所であり、北条氏の廟所でもあります。
北条氏滅亡後は次第に衰微し、天文年間(1532~55)以後に玉泉軒から入った鶴隠周音が中興して塔頭としました。
廟所には、聖観音坐像(鎌倉観音霊場第三十三番)と北条時宗、貞時、高時の各木像が安置してあります。又、本堂には南北朝期の地蔵菩薩坐像(鎌倉地蔵霊場十四番)と鶴隠周音木像が安置してあります。
という事だそうです。佛日庵のホームページより引用
500円の拝観料でお抹茶が頂けるのです。
(拝観のみなら100円)
他の場所が混んでいても、ここはいつも静かで、
のんびり、ほっこり出来る場所。
以前は離れたところに繋がれていた犬が近くにいた。
子どもが近付いたらいきなり怒りだしてびっくり。
こういった彫刻も見ていて愉しい。
もう少し続きます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿